活用事例
Owner's Voice > 活用事例一覧 > fikaお客様の未来のスタイルを叶えるための心強いツールです!
2010年に、恵比寿に新規オープンしたfika (フィーカ)様。
お客様にいつもベストなご提案をするために、お客様の情報管理、活用は最大のテーマでした。
現在「SALONPOS LinQ」のオプションサービス、「LinQ Concierge for iPad」を様々な場面でご活用いただいています。
「とりあえずやってみよう!」という気持ちで導入
- 開業当初から自分達のサロンに一番合ったカルテを完成させたいと試行錯誤をしていました。
開業当初はSALONPOS LinQの接客シートの裏にメモ書きし、それをまとめて保管しておくという方法でお客様の情報を扱っていたこともあります。その後、お客様の仕上がり写真を撮り、それをプリントアウトしてカルテに貼るようにしていたのですが、土日の繁忙時やお客様が増えてくると作業が間に合わず、せっかく撮った画像がどのお客様のものなのかわからなくなる・・・といったようなことが起こるようになってきて困っていました。
ちょうどその時に『LinQ Concierge for iPad』を紹介してもらい、撮った画像は必ず顧客に紐付けされること、撮りためた画像は過去からまとめて確認できることが決め手となり、スタッフから導入したいと声が上がりました。使いこなせるかどうか迷いましたが、もし使いこなせなかったとしても手元にあるiPadは他のことにも使えるんだから「とりあえずやってみよう!」と導入を決めました。
無駄な動きが減って、次回予約がスムーズに取れるようになった♪

以前は次回予約を確定させるまでにレジカウンターとお客様との間を何度も往復することがあり、かなり無駄な動きが多かったと思います。今は、その場で受付台帳を確認し、予約を確定させることができるので無駄な動きがなくなり、サロン全体の雰囲気も良くなりました。
次回予約が取れたら、来店メモに次回来店までに準備すること、次回提案内容などをその場で入力してしまいます。パーマやカラーの技術メモは付箋に記録したものを手書きカルテのページで撮影保存しています。
お客様のメイン画像は季節ごとに変わります

- お客様のメイン画像部分は、そのお客様が目指すスタイルの画像(例えば芸能人の写真、雑誌スナップ等)を掲載しています。実際のお客様の顔とは異なりますが、お客様の未来の姿をそこに入れておくことで、常に提案することができます。
季節ごとに提案する内容を変える場合、お客様のメイン画像は季節ごとに変わり、それはいつも未来の姿になっているのです。未来の情報を提案するツールとしてメイン画像はとても役立っています。
今ではサロンワークの必需品に!
-
導入当初はお店の奥まで電波が届かないということもあり、なかなか使えず困っていましたが、それもWi-Fi機器の設置場所が悪いということがわかり、場所を変えたところ、スムーズに使えるようになりました。1台で使用していましたが取り合いするようになってきたので、もう1台増やし、現在はiPad2台で活用しています。
朝、来店メモに目を通して当日の準備をしたり、店販サイクルをチェックしたり、わざわざレジカウンターまで行かなくても店内の至る所で内容を確認できるので、便利に使っています。私達のサロンの経営スタイルにこのLinQ Conciergeはピッタリだと思います。